和菓子作りの予約は、KKdayでの申し込むと格安! 2,000円未満で申し込むことができました。
下のリンクから簡単に予約が行えます。
メニュー
京都駅から庵an京都への行き方
京都駅から「庵an京都」への行き方は非常に簡単です。
地下鉄京都駅から1駅、地下鉄五条駅で下車します。


1番出口から地上へ出た後、東へ約150メートル進むとクリーニング店があり、その横の階段下に「庵an京都」の案内が出ています。
この時は「準備中」と書かれており、階段下で待っていると、開始約10分前にスタッフの方が来られました。

「庵an京都」の会場は、地下1階から3階まで。
私たちは地下1階へ案内されました。
和菓子作り体験の感想
この時(平日15時半スタート)は、私たち2人以外に、日本人2人、フランス人2人、ドイツ人2人が参加。

各席の前には、見本の和菓子が置かれています。
「本日の練り切り和菓子」は、「月見うさぎ」と「菊」です。
手順説明は、日本語と英語で行われました。

材料をちぎり分け、色もつけていきます。
これだけ見るとシュールですね。

和菓子がちゃんと作れるのか不安でしたが、それなりの形になりました。
和菓子は持ち帰ることもできるのですが、お抹茶(税込500円)と一緒にその場で食べることもできます。
自分で作った和菓子の味は格別です。


こんな複雑な作業をササッと手早く、きれいな形に仕上げられる和菓子職人さんはスゴいですね。
日本の文化に触れる貴重な体験が行えました。
京都駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
京都駅周辺の詳細情報については「京都駅ガイド」にまとめています。
JR京都駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法の他、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
京都駅周辺の総合案内