住所:〒600-8216 京都府京都市下京区 京都駅前 京都タワー横
TEL:075-351-1010
営業時間:9時半~22時
京都ヨドバシ公式HP
*
マップ
近鉄京都駅の改札は1ヶ所のみです。
近鉄京都駅から「京都ヨドバシ」へは、約15分です。
道順の詳細については、後述します。
京都駅の構内図・わかりやすいマップを作成!

京都駅の北側は「烏丸口(からすまぐち)」、南側は「八条口(はちじょうぐち)」と呼ばれています。
京都駅の南北をつなぐ自由通路は2つあります。
地上2階部分を南北につなぐ通路は「南北自由通路」、地下を南北につなぐ通路は「地下自由通路」と呼ばれています。
「烏丸口」と「八条口」を行き来する際は、いずかれの自由通路を使います。


「京都駅のりかえマップ」では、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。
近鉄京都駅から京都ヨドバシへの行き方
近鉄京都駅から「京都ヨドバシ」への道順は、以下のとおりです。

近鉄京都駅の改札を出た後、改札横にあるエスカレーターで階下へ向かいます。


エスカレーターを降りた後、すぐ左手の「アスティロード」へ入ります。


「アスティロード」を真っすぐ進み、そのまま「おもてなし小路」へ入ります。



突き当りのマクドナルド前を通り、道なりに進みます。



階段を下りた後、地下鉄京都駅「南改札口」前を通り、そのまま真っすぐ進みます。


通路(地下自由通路)を真っすぐ進みます。


地下鉄の改札口前を通り、突き当りを左斜め前方向へ進みます。

しばらく進むと、「京都タワー」の入口があります。

さらに真っすぐ進むと、通路左手に「京都ヨドバシ」の入口があります。
「京都ヨドバシ」内には、GUやユニクロ、ニトリ、西松屋、ロピア、100均キャンドゥなどがあります。
ヨドバシカメラの主な店舗は?
「京都ヨドバシ」は、地下2階から地上6階まである商業施設です。
下記のような店舗が、施設内に入っています。
GU(5F)

5階には、GUがあります。
細長い、やや店舗面積の小さなGUです。
ヴィレッジヴァンガード(5F)

5階には、こちらも小さな店舗ですが、ヴィレッジヴァンガードがあります。
ユニクロ(4F)

2023年10月13日以降には、ユニクロが4階にオープンします。
ニトリ(4F)

ユニクロと同じ4階には、ニトリもあります。
ニトリ店舗もそれほど大きくはありませんが、京都駅周辺では最も大きなニトリ店舗です。
西松屋(4F)

小さな店舗ですが、西松屋が4階にあります。
ロピア(B2F)

地下2階にはロピア(10時~20時)があります。
惣菜やピザ、デザート類が豊富で、どれもお得用サイズです。
支払いは、現金のみです。
キャンドゥ(B2F)

やや小さな店舗ですが、地下2階には100均キャンドゥがあります。
京都駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
京都駅周辺の詳細情報については「京都駅ガイド」にまとめています。
JR京都駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法の他、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
京都駅周辺の総合案内