住所:京都市左京区岡崎法勝寺町
TEL:075-771-0210
営業時間:9時~16時半
休園日:公式サイトのページで要確認
料金:大人(高校生以上)750円、中学生以下無料(詳細ページ)
駐車場:近隣2時間1,200円
京都市動物園のページ
*
マップ
京都駅から「京都市動物園」へ向かう際は、最初に地下鉄京都駅から地下鉄烏丸御池駅へ行きます。
烏丸御池駅で改札を出ずに東西線へ乗り換え、地下鉄蹴上駅で下車します。
地下鉄蹴上駅から「京都市動物園」への道順については後述します。
京都駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
京都駅の北側は「烏丸口(からすまぐち)」、南側は「八条口(はちじょうぐち)」と呼ばれています。
京都駅の南北をつなぐ自由通路は2つあります。
地上2階部分を南北につなぐ通路は「南北自由通路」、地下を南北につなぐ通路は「地下自由通路」と呼ばれています。
「烏丸口」と「八条口」を行き来する際は、いずかれの自由通路を使います。
「京都駅のりかえマップ」では、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。
京都市動物園の割引クーポンは? 100円OFF!
「京都市動物園」の入園料は、大人(高校生以上)750円、中学生以下無料です。
「京都市動物園」の割引クーポンをあちこち探しましたが、ほぼ見当たりませんでした。
最もお得なのは、「地下鉄・バス1日券」の優待施設特典を利用する方法です。
一般の入園料から100円OFFとなります。
特典の受け方は簡単。、「地下鉄・バス1日券」を動物園の受付へ提示するだけです。
蹴上駅から京都市動物園への行き方
地下鉄蹴上駅の改札は1ヶ所のみです。
地下鉄蹴上駅から「京都市動物園」への道順は、以下のとおりです。
地下鉄蹴上駅の改札を出た後、「出口1」へ向かいます。
「出口1」から地上へ出た後、右へ進みます。
大通りに沿って真っすぐ進みます。
「南禅寺前交差点」を道なりに右斜め前方向へ進み、すぐ横断歩道を渡ります。
さらにもう一度横断歩道を渡った後、右へ進みます。
「琵琶湖疏水記念館」前を通ってさらに真っすぐ進むと、左側に「京都市動物園 東エントランス」があります。
京都市動物園でランチは楽しめる?
「京都市動物園」の公式サイトのページでは、レストランとして「旬菜食健ひな野 京都市動物園店」、カフェとして「SLOW JET COFFEE IN THE ZOO(スロージェットコーヒーインザズー)」が紹介されています。
しかし、両店舗ともそれなりの価格。
リーズナブルな価格で食事できるところとしては、グッズショップ「ミライハウス」に併設されたカフェがあります。
「ミライハウス」は、「京都市動物園 東エントランス」のすぐ横にあります。
また、東エントランス付近には、無料で利用できるベンチが数多く並んでいるため、お弁当を持ち込みで食べるのもおすすめです。
動物とのふれあい体験
園内には、6つのゾーンがあります。
- もうじゅうワールド
- 京都の森
- ゾウの森
- サルワールド
- ふれあい広場「おとぎの国」
- アフリカの草原
この中でも、特に子どもたちに人気なのは、動物とのふれあい体験ができる「おとぎの国」です。
2024年12月現在、行われているのは、「テンジクネズミのすきをMIKKE(みっけ)」と「ヤギ・ヒツジのグラウンド」の2つです。
いずれも時間が指定されているため、公式サイトのページで事前にチェックしておきましょう。
「おとぎの国」では、レッサーパンダやペンギンなどの展示動物を見ることもできます。
「おとぎの国」に所属しているのか分かりませんが、「おとぎの国」のエリア付近に「ヤブイヌ」がいます。
このシュールな表情、たまりません。
その他のエリア
その他のエリアについても、一つずつ紹介します。
もうじゅうワールド
「もうじゅうワールド」で人気なのは、ジャガーの「アサヒ」。
ジャガーは、アメリカ合衆国南西部からアルゼンチン北部にかけて生息しています。
「もうじゅうワールド」には、トラがいましたが、現在はいません。さらに、その前には、ライオンもいました。
ゾウの森
「ゾウの森」も人気のエリア。
迫力あるアジアゾウを間近に見ることができます。
アフリカの草原
多彩な動物を楽しめるのが、「アフリカの草原」。
最大のみどころは、空中遊歩道から眺めるキリン。
近くに寄ってきたら、ラッキーです。
下から眺めるキリンも、上から眺めるキリンも興味深いです。
「アフリカの草原」には、シマウマやカバ、ミーアキャットなどもいます。
個人的に好きなのは、フラミンゴ。
色鮮やかで華やかですね。
サルワールド
「サルワールド」は、2024年12月現在、改装が行われているようでした。
「サルワールド」の中央にいたアカゲザルが、別のところへ移動させられていました。
ゴリラの様子などは、これまでどおり見ることができます。
「サルワールド」では、様々なサルを見ることができます。
動きが激しいサルを見るのも楽しいものです。
京都の森
「京都の森」は、京都の豊かな自然や、ヒトと野生動物の関わりが学べるエリア。
マガモを間近に見ることができます。
フクロウや、キツネを見ることもできます。
シカやツキノワグマもいました。
熱帯動物館
「熱帯動物館」には、熱帯に生息する動物が集まっています。
カメやワニなどを見ることができます。